1歳7ヶ月。

2014年もはや1ヶ月半強が経過…みなさまいかがお過ごしでしょうか。
バンコクはデモやら交差点封鎖やらで妙に落ち着かない感じの日々が続いています。
とはいえ、住んでる近辺はいたって通常通りですので、
平日子供と近所にお買い物、通院、習い事、するくらいは全くいつも通りです。
しいていうなら伊勢丹とか繁華街に行きづらくなったぐらいでしょうか。


さてさて、息子もいつの間にか1歳7ヶ月になっておりました。
年明けに中耳炎と服鼻腔炎を発症して、
ようやく治ったと思ったらもう1歳7ヶ月!?という感じです。


最近の変化は

  • 昼寝なしの日がちょこちょこ出てきた。
  • 言葉がだいぶ増えた。ふとした時に発するので親はびっくり。
  • 自分でやりたい!という欲求が強くなってきた。
  • おもちゃの奪い合いでケンカすることが増えた。
  • 食べる量がますます増えてきた。
  • 食べるのも自分でやらないとイヤ。
  • 床をふいたり、掃除機を持ったり、買い物袋を持ったりしたがる。
  • 車、電車が好き。特に車は好きで、出掛けるとずっとぶーぶーいってる。
  • 卒乳の気配なし。家にいる時にごまかそうとすると怒って泣く。
  • 三輪車に自力でまたがれるようになった。


話す言葉は、じーちゃん(とーちゃん)、あーしゃん(かーちゃん)、パン、ぶーぶー、ワンワン、アンパンマン、ごくごく、歯、えいえいおー、痛い、これ、おうち、バンザイ。
ベビーサインはもぐもぐ、鳥、おっぱい、ワンワン、ぶーぶー、髪の毛、電車、いちご、歯、さる、など。
しゃべりながらベビーサインをやるやつと、しゃべるだけのやつと、ベビーサインだけのがあって面白いです。


意思疎通はだいぶしやすくなりました。
お腹空いたらベビーサインでもぐもぐとか、パンを指差しながらパン!と言ったりするので。


最近困っていることといえば、お友達の頭を叩いたりするので、
別の子と遊ぶ時にしっかり監視してないといけないところかな。
背が高めで大きい割に、力の加減がわからないのでいつもひやひや。
あとは順番!とかがわからずにおもちゃを急に引っ張って奪って相手の子を泣かせたりすることも多々。
…男の子って激しいわ…。
ただものすごーく純粋なので、見てて面白いです。


それにしても車ラブです。すごいです。
CMで車が出ればずっとぶーぶー、
家では息子専用のパトカーのおもちゃにずっと乗ってる、
買い物に行けば道路の車を指差してひたすらぶーぶーと言い、
公園へ行けばハンドルのおもちゃでひたすら遊ぶ。
男の子は車好きっていうけど、ホントでした。


written by iHatenaSync

1歳5ヶ月。

とはいえあと少しで一歳半ですが(^_^;)
防備録的に。


1歳5ヶ月になってからの変化。

  • 言葉で言うだけでわかるときが増えてきた
  • 宇宙語からだんだん言葉っぽく
  • 欲しい物を指差して「これこれ!」と言う
  • 怒られたことをわりと察知できる→目をつぶって口をへの字にして泣く
  • おかあさんといっしょをガン見する
  • 「雰囲気」をたまに察する
  • おじいちゃんを後追い
  • 「じーちゃん」と言う
  • 痛いの痛いの飛んでけ〜の「飛んでけ〜」をやる


運動面ではあまり変わらないけれど、
知能面では数週間でだいぶ成長したかなという感じ。
とーちゃんがびっくりするかも。


タイに行ってちょっとした頃から、
ほっといたら日本語覚えない!
とりあえずたくさん話しかけよう!
と思って話しかけてるんですが、
はたから見ると独り言言ってる怪しい人かも…
と最近はたと気付きました。


そういえば、最近父の服装が気にならなくなりました。
そういえば、自分の服装も…
何せあちこちいたずらして回る息子の監視で日々いっぱいいっぱい、
それ以外のことを見たり考えたりする余裕がありませんでした…。
やばい。このままでは。


話は戻って。
両方のじーちゃんばーちゃんを後追いしたりと、
息子もだいぶ母がいなくても大丈夫になりつつある様子。
2人目の予定を聞かれることもしばしば。
こないだ寒かったので社に腹巻きしていったら、
同僚の女性に妊娠中と思われたみたいだし。
いやあ…まだまだ無理っす…。


わたしが考える、2人目OKな条件

  • 旦那さんがイクメンで家事&育児にとても協力的
  • 両実家の両方あるいはどちらかが近くにあり、協力が期待できる
  • お母さんが子供大好きで、育児ストレスをそこまで感じていない
  • お母さんが体丈夫で、これまでほとんど体調不良になっていない
  • 上の子のお世話の全般をお母さん以外ができる(寝かしつけ含む)
  • つわりや睡眠不足でも上の子のお世話ができる
  • 上の子がわりと手がかからない
  • お母さんが自分の時間がなくてもわりと大丈夫か、周りの人に預かってもらって自分の時間を確保している
  • 現状の子供1人育児に正直余裕がある

てとこかな。


1つでも当てはまればと思ったけど、
いやあ…当てはまらない…
息子がいる中、妊婦生活を送る自信も、
新生児のこま切れ睡眠&頻回授乳に付き合える自信もない!
案ずるより産むがやすし、とはいうけどやすくない!
そんなわけでまだまだっす。


話がまた逸れた。
そんなわけでもうすぐ一歳半の息子。
今週日本で一歳半検診を受ける予定です。
特に問題ないといいな。

一時帰国

一時帰国しましたー!


機内大変だった…
けど最悪の事態はまぬがれたし、
静かではないけどそこまでうるさくもなかった…はず…


みなさま、lineは使えないので、
何かあれば携帯に連絡くださいまし。
番号アドレス変更なしでございます。
今は旦那どの実家でございます。


さてさて。忘れないうちに。
日本のいいところ(在タイ者目線)


日本語通じる、トイレで紙流せる、お米お魚美味しい、水道水キレイ、ベビー用品安くて豊富、外歩いても暑くない季節がある、支援センターがある、日本食美味しい、テレビの画質いい、物かびにくい、製品品質よし、道路マナーよし、狂犬病デング熱の心配ない、病院で日本語通じる、空気おいしい、物乞い少ない、問い合わせにわざわざ国際電話かけなくていい、家族親戚に会いやすい、メーター使わないタクシーはほとんどいない、何かあっても日本語だけで対応可、治安がいい、などなど。
日本ていいところだと思いますよ。


国の借金がなくなって、
世間がもうちょい子連れに寛容になって、
もうちょいストレスフリーになれば、
言うことないんだけどね。

来週は一時帰国。

来週はいよいよ一時帰国です。
5ヶ月ぶりの日本。寒いだろうな…。


一番心配なのは機内ですが、
考え出したら夜まっったく寝られなくなってしまったことがあって。
おもちゃと絵本とパンとお菓子をたーーーくさん持って、
あとは深く考えないことにします。
泣いたら抱っこかおっぱいで頑張ります。


さてさて、日本でしたいこと。

  • 人に会う。たぶん6月の帰国と同時に職場復帰したらなかなか時間が合わないので、今のうちに。
  • お魚とお刺身と生卵とお米をたくさん食べる!
  • 息子と外でたくさん遊ぶ!
  • お義母さんの料理をたくさん食べる(笑)
  • 甘くない美味しいコーヒーを飲む。
  • 日本語でたくさん話す。
  • 重ね着を楽しむ。あとUGGのブーツ履く(笑)
  • 息子の1歳6ヶ月検診。あと予防接種。
  • 買い出し。子供の靴、絵本、おもちゃ、服…。あと自分の化粧品。
  • あとはもろもろの手続き。保育園、会社、銀行、クレジットカードなどなど。


アンパンマンミュージアムやディズニーも行きたいけどまだ厳しいかな。
こうしてみるといろいろやることあるみたい。


にしてもたぶん両実家は1歳わんぱく男児向けの部屋になってないだろうから、
目が離せないなあ。
何するかわかんないから、数日暮らして都度対処していくしかないんだよね。
物破壊しなきゃいいけど。


written by iHatenaSync

子連れで行ける場所。

こんにちは。みなさんお元気でしょうか。
先週無事タイ語検定が終わり、ほっと一息です。
次は4級を目指したいところ。タイ文字…頑張る…
同じ日に編入生の先輩Sさんとも久々に会えて楽しかったです。
ちなみに九州方面のSさんではなく、タイ留学経験のある方のSさんです(笑)


さてさて、今回の話題は子連れでいける場所について。
日本だととっても限られますよね。
近々二人目の予定もないし、忘れてしまいそうなので忘備録的に。


◎日本
【ねんねのころ】
うちの子はとにかく抱っこラブな子で置くと断固拒否!置いても大丈夫な子ならもっと広がるかも?
支援センターもねんね時期はあまり行けなかったかな。おもちゃであまり遊べないし。

  • ベビーマッサージ教室
  • 産後ビクス
  • ボランティアでやってる座談会
  • ベビービクス
  • ベビーカーでお散歩←涼しいとき暖かいとき限定
  • イオン、西松屋、スーパーなど
  • お友達のうち


【おすわり〜ハイハイのころ】
おすわりの頃は動かないし楽でした…。ただまだ場所見知りもするし、お昼寝も回数あるしで長時間ご機嫌良くいるのは難しい時期。支援センターや教室なんかによく行ってました。
うちは行かなかったけど、ベビースイミングもいいかも。

  • ベビービクス
  • 支援センター
  • お友達のうち
  • 座敷個室でランチ
  • イオン、スーパー、アウトレットなど
  • ベビーサイン教室
  • ファーストサイン教室
  • 市の子連れサークル
  • タリーズ内のキッズルーム
  • 子連れokの美容院
  • 子連れokの歯医者
  • 動物園


◎タイ
【たっち〜あんよの頃】
だんだん昼寝しなくなるので体動かさないと…というわけで平日最低週3回くらいは出かけてるかなあ。

  • デパート横の公園(あんよが安定してから)
  • 室内の遊び場3ヶ所…ただし有料
  • 子連れokのタイ語教室
  • 子連れokのピラティス
  • お友達のうち
  • 日本人会のわんぱくミーティング
  • 日本人会のおっぱいミーティング
  • 図書館のお話会
  • ボランティアの方がやってるお茶会
  • ソファ席か座敷でランチ
  • その他いろんなところで家族で外食
  • デパート、スーパー、などなど、基本子連れで行けないところはない。


マナーがそこまでうるさくないし、子連れで外食してる人が多いので日本より外食はしやすいかな。
タイ人は本当に子供が大好きなので、電車乗ったり外食したりしてても、日本でよく耳にするあの「咳払い*1」が聞こえない!
というか日本がマナー厳しすぎ…?子供はじっとしていられない生き物で、たくさん泣くけどその分たくさん笑うんだけどなー。


バンコクは車が多いし暑いしで、外でなかなか遊べないのがちょっとかわいそう。日本に帰ったら思いっきり外を歩かせてあげたいところ。
上記以外ではジンボリー、リトミックベビースイミングなどの子供向けの習い事もあります。
何か子供にも習い事…考えようかな…。
あとは1歳半から幼稚園通わせてる人がけっこう多いです。特に男の子ママ。


written by iHatenaSync

*1:たぶん意訳すると、こんなところ子供連れてくるなよー

バンコクだより。〜あやさん編〜

バンコクにきてから早5ヶ月。
明日はタイ語検定です。やばい。
今ちょっと現実逃避中です。


さて、あやさんというのは、お手伝いさんのことです。
タイに住んでいる日本人は、なぜかお手伝いさんのことをあやさんと呼びます。
理由は諸説あるようですがはっきりしないんだそう。


我が家であやさんを雇おうという話になったのは、
こちらにきて1ヶ月半くらい経ったときでした。
理由はいくつかあって、

  • 掃除が大変。

まず部屋が広い。トイレは二つ、シャワーなんかは三つもあるもんだから掃除に困る。
また高温多湿なこともあり、こまめに掃除しないとカビやありが大量発生する。
子供はそんなことは気にしないのでポロポロこぼしながらご飯。
こぼすたびに母ため息。

  • 炊事に手がかかる。

日本のようなレトルトが少ない、あってもすごく高いので、
日本ほどご飯を作るのに手を抜けない。
離乳食のレトルトもなし。食洗機もない。
日本に売ってるお惣菜的なものも少なく、コンビニにお弁当やお惣菜はありません。
子供の分プラス大人の分で食事を一日6回用意することを考えると、
大幅な負担増といえましょう。

  • 私が体調を崩すと致命的。

上記のようなことも私が毎日元気ならば問題ないのですが、
ひとたび体調を崩すと大変。
頼れる家族もいません。
体調が悪い時に子供をずっと見てなきゃいけないのはかなりつらい。


ということで相談した結果、雇うことにしました。
知り合いの方に紹介してもらい、うちにきてもらうようになって早3ヶ月半。
最初は上記のような理由できてもらっていたのですが、それ以外にもいいことがありました。


例えば

  • タイ語をいろいろ教えてくれる
  • ご飯を作っている時やトイレに行く時など、ちょっとしたきに子供を見ててくれる
  • 子供の風邪で出かけられない時などは気分転換になる
  • だんなどのが出張や飲み会で不在の時気分転換になる
  • タイの習慣や風習を教えてくれる
  • 子供が好きで進んで面倒を見てくれる

などなど。
話しているうちにいつの間にか家は片付き、洗い物もしてくれ、
洗濯物もたたんでしまってくれる。
彼女には息子と一週間違いの息子がいて、
育児についてもいろいろ話せるのでよいです。


唯一タイ語じゃないと通じないのが大変。
何を言ってるか全然わからない時も。。
日本にきている留学生の気持ちが、今になって少しだけわかりました。


そんな彼女、子供のミルク代やオムツ代を稼ぐべく、
一日3つも4つも仕事を掛け持ちして頑張っています。
ホント働き者で頭が下がります。
ちなみに週3回、1回3時間来てもらい、お給料は月1万円ほどです。
日本でもお願いできたら助かるのになー。


written by iHatenaSync