はてなブログ
iPhoneからの更新がしにくいため、とりあえず仮移転いたします。
http://air-earth.hatenablog.jp/
NIPPON。
おとといの深夜便で帰ってまいりました。
深夜便の緊張感は相当なもので、
わたくし一睡もできませんでした。
子供が寝てる間は確かに楽は楽だけど、
声が大きい子のママは朝便か昼便がベターだと思う!!
完徹後の育児はきつい。
まあ今はデモの影響で深夜便しかないんですけどね。
ぼちぼち復活してほしいものです。
さてさて、久しぶりの日本ですが、
だんなどの実家にてのんびりさせてもらっていました。
みんな子供を見てくれるので、
疲れもいつもの5割ぐらいです。
ご飯もおいしく部屋も子供仕様で安全です。
お風呂やトイレも気軽に行けるし。ありがたい。
今日から実家に帰省するけれど大丈夫かな…。
うちの実家は父が家事手伝いで、
母が再雇用という名のフルタイム残業ありなので、
日中女手がないんですよね。
稼働率10割でいかないと危ないな…。
眠れない夜と10年目のブログ。
最近何だか夜眠れない。
あと2週間で一時帰国、
その後の目まぐるしいだろう日々、
を想像すると、何だか落ち着かない。。
開き直って深夜にネットをぽちぽち。
久しぶりに訪問したブログたちは、
閉鎖されているものがずいぶん多かった。
このブログも、はじめてそろそろ10年が経ちます。
かなり病んでる状態で書いた記事なんかは目を覆いたくなるし、
消してしまいたい!と思わなくもないけれど。
そんな記事を見て、
ああ病んでたなあ、よくぞ今日まで死なずに生きてこられたものだ、
と思える自分は、今はわりとフラット、なのかもしれません。
また仕事をはじめたりすると放置気味になりそうな気まぐれブログですが、
これからもゆるい感じで続けていこうかと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
最後に一つだけお詫びをば。
長年ご愛読(?)頂いている皆様はもうお気付きかと思いますが、
いかんせん喜怒哀楽の「怒」と「哀」の振幅が激しい人間でございます。
お見苦しい記事もあるかと思いますが、
また怒ってるよ…また落ちてるよ…と
どうか広い心でスルーしていただければと思います。
ではでは、みなさま、おやすみなさい。
(あ、日本はもう朝ですね…)
written by iHatenaSync
1歳8ヶ月。
今週で1歳8ヶ月になりました。
最近は「お水とってきて」「とーちゃんよしよしして」「こっちおいで」
みたいな言葉でのお願いも、前よりずいぶん聞いてくれるようになってきました。
言葉の理解が進んだこと、
あとは親の言葉に耳を傾けるようになってきたこと、
が大きいかもしれません。
1歳半くらいまでは、
聞いてないのか、聞かないふりをしているのか、
言葉がわからないのか、
とにかく言ってもスルーが多かったのでだいぶ成長した気がします。
あと、最近以前より泣くことが増えました。
これをしたら怒られるのにしてしまった、
物が壊れてしまった、
これをやりたいけどうまくいかない、
みたいなときに泣くのですが、
あまりにも必死に泣くのでたまに笑ってしまいます。
感情の変化がわかりやすいので、見ていて面白いです。
あとはとーちゃん好きがさらに強烈になりました。
電話を見れば「じーちゃん!じーちゃん!」
(とーちゃんに電話して!の意味と思われる)
帰宅後は走ってお出迎え&後追い。
かーちゃんに怒られると、とーちゃんに助けを求めたり。
仲良しメンズたち、見ていて微笑ましいです。
あとは、断乳してからというもの、牛乳好きに。
牛乳を飲みたい時は冷蔵庫の前に立って、
「ごくごく!」と叫びます。
スルーすると怒って泣きます。
お腹が減るとパンの前に行き「パン!パン!」と叫びます。
これもスルーすると泣き叫びます(笑)
早いといやいやが始まる子もいるみたいだけど、まだ大丈夫そうです。
そもそも息子は「いやいや」という言葉を知らず、
嫌なときはなぜか「いたいいたい」といいます。
いつかはなおる…かな?
言葉を覚えるスピードはすさまじく、
さっき教えたばかりの「iPad」を
「あいぱっあいぱっ」と言ってたりするので、
できるだけ悪い言葉は使わないよう気をつけたいと思います。
断乳は順調でもうほとんど言ってくることはなくなりました。
たまーに思い出すようですが、それも1週間に数回あるかないかです。
ぼちぼち飲酒も再開していますが、
2年以上のブランクがあるせいか、少し飲んだだけで顔が赤くなります。
弱くなったなあ…。
最近読んだ本

- 作者: 海堂尊
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2013/02/01
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (14件) を見る

- 作者: 明橋大二
- 出版社/メーカー: 1万年堂出版
- 発売日: 2005/12/01
- メディア: 単行本
- 購入: 18人 クリック: 119回
- この商品を含むブログ (133件) を見る

- 作者: 原坂一郎
- 出版社/メーカー: すばる舎
- 発売日: 2013/02/05
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
螺鈿迷宮を毎週観ているせいか、
バチスタ熱が再燃してきた今日このごろ。
とはいえデモの影響でおいそれと本屋にもいけなくなっていたので、
ここぞとばかりに注文。
ようやく届いたのを1日で読んでしまいました。
もっとじっくり読めばよかったかな。。